-
見沼田んぼ 浦和の歴史
スタッフのNさんに、「見沼田んぼ」の綺麗な写真を撮ってきてもらいました
美しいメタセコイアの並木
こちらの並木道は、秋の紅葉が素晴らしく、私も嫌な事があった時は、ここに行って気持ちをリフレッシュします道満も、そのお気に入りの場所ですが、次回に。
グーグルの地図から、こちらの並木道の航空写真を転載します。
紅葉が綺麗です。
見沼田んぼの歴史を、「さいたま市」のサイトから掲載します。
●干拓から230年間ほどの見沼田んぼ
見沼たんぼが開かれたのは、江戸時代中期、徳川吉宗の時代です。
徳川吉宗による幕府の財政改革(享保の改革)のため、土木技術家・井沢弥惣兵衛為永に、数多くあった池沼の新田開発が命じられました。
その一つとして、享保12年(1727年)に八丁堤(はっちょうつつみ)を切って見沼溜井が干拓され、
見沼たんぼが生まれました。
そして、干拓された見沼溜井の代わりとなる農業用水の確保のため、利根川から約60Kmに渡って用水が引かれ、見沼たんぼの西縁(にしべり)と東縁(ひがしべり)の台地にそって水路が掘削され、農業用水が供給されました。
これが見沼代用水です。
見沼たんぼが開かれてから、今日まで稲作が行われており、特に戦後は食糧増産を支える貴重な農業生産の場となりました。
見沼田んぼは、野鳥や、夏には蛍など自然がいっぱいで、とても素敵な場所です。
ウォーキングやサイクリングにもおすすめです。
月別
- 2024年11月(3)
- 2024年10月(2)
- 2024年09月(0)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(2)
- 2024年06月(9)
- 2024年05月(0)
- 2024年04月(1)
- 2024年03月(0)
- 2024年02月(0)
- 2024年01月(9)
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(0)
- 2023年10月(0)
- 2023年09月(0)
- 2023年08月(1)
- 2023年07月(2)
- 2023年06月(0)
- 2023年05月(0)
- 2023年04月(0)
- 2023年03月(0)
- 2023年02月(0)
- 2023年01月(0)
- 2022年12月(2)
- 2022年11月(0)
- 2022年10月(0)
- 2022年09月(0)
- 2022年08月(0)
- 2022年07月(3)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(3)
- 2022年03月(2)
- 2022年02月(1)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(3)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(0)
- 2021年09月(0)
- 2021年08月(0)
- 2021年07月(1)
- 2021年06月(0)
- 2021年05月(1)
- 2021年04月(0)
- 2021年03月(2)
- 2021年02月(10)
- 2021年01月(0)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(6)
- 2020年10月(6)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(14)
- 2020年07月(0)
- 2020年06月(1)
- 2020年05月(0)
- 2020年04月(2)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(2)
- 2020年01月(1)
- 2019年12月(16)
- 2019年11月(11)